こんにちは、どうもhideです♪ヽ(´ー`)ノ 




今回は、ウォータープラネットジュラルミンハンドルを塗装してみました♪




実はメタニウムMGLに使うつもりで塗装してたんですが





IMG_20191030_054443














ウォータープラネットのカーボンハンドルをキャンディブルーにしたものを採用したんで、お蔵入りになってましたが、、、





勿体ないからネタにしました(笑)





ホワイトとキャンディゴールドで塗ったものなんですが





バンタムクロナークに試着してみました♪





では画像にいきます♪






1572377581720

1572377584345

1572377586598

1572377589096

1572377592074

1572377594591

1572377597175

1572377599738

1572377602269

1572377604993

IMG_20191030_044125_311

1572377611082

1572377613081

1572377616305




凄くまとまった気がします、リールに合わせて色塗ってないんですがいい感じ♪





塗ったカラーの紹介♪


ホワイトで塗って




パールシルバーの重ね塗り






塗り分け部分は、、、






ゴールド吹いて






マゼンタゴールド吹き付けた後に








蛍光イエローを吹き付け





コチラで仕上げました♪






光沢を抑えたかったので、コンパウンドの中細で






半艶にして仕上げました!! (^O^)/







気に入った方はやってみて下さい♪



関連記事





ウォータープラネットの詳細はコチラへどうぞ♪





今回使用したアイズファクトリーのアルミノブの様々な試着例がご覧になれます♪





今回ベースとなったバンタムクロナークの様々なハンドルの試着例がご覧になれます♪





記事に登場したメタニウムMGLの記事はコチラから♪





簡単ではありますが、終わりますではまた♪










☆フォローする★
                   Instagram   

インスタグラム、ツイッターしてます!! よかったら気軽にフォローしてください♪






リールのカスタム記事書いてます、よかったらご覧ください♪下記リンクから飛べます。


1572362892897





因みに、自分は殆どのカスタムパーツを、ヘッジホッグスタジオさんで購入してますよ( ゚∀゚ )









ヘッジホッグさんは、豊富なパーツでリール界のオーダースーツ店ってな感じで





素晴らしい"自分だけの一台"が出来上がりますよ♪







カスタムハンドルの選び方の紹介!!



カスタムハンドルノブの選び方紹介!!




ハンドルノブの重量比較や紹介!!





様々なリールで様々なハンドル試着してみました!!




シマノベイトリールの最適なライン選びの考察してみた!!






いつも応援ありがとうございます!! ( ´∀`)



今回も下記のバーナーを、ポチッと応援宜しくお願いします!! ^_^

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

















スポンサーリンク