世の中自分と言うものをよく知る奴が勝つんだ!!
どうもhideです♪(゚∀゚)
今回は、18バスライズに触れていきます!
6フィートの二千円のロッドに搭載しています、リールとロッドでアンダー、、、一万円。それもかなりおつりが返ってきます。
短いミディアムの竿に、4号ラインブレーキ3に1オンス付けて投げてました(笑)
ミディアムなのに、1オンス余裕て投げれるあたりグラスロッドって凄いなってなります(笑)
勿論ロッドはグラスなんでだるんだるん!
軽く投げても40メーターいってます。最大77センチなんで糸痩せもあるんでザックリ計算ですが
92回ってとこなんで、70メーターちょいな計算なりますが60メーター後半ってとこか?
しかし、おおよそ70メーター、、、気持ちいい(笑)
コチラは現行ハイエンドのエクセンスDCに、7フィート11インチのセブンイレブン。
明らかに飛距離がでてない、しかもラインはPE2号と圧倒等的に有利そうなものだが、、、投げてるのは同じ。
ブレーキは追い風モードにダイアルは1ですよ、、、(´・ω・`)メンテナンスもぬかりなし
何回投げても目視からバスライズの飛距離に全然足りてない、、、(´・ω・`)
最大巻き上げが91センチ、75回転で68だから60ちょいかな?
過剰に評価されてる言う方いますが、飛距離だけなら評価せざるおえない(笑)
史上最弱が、、、、、、最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も 最も最も最も最も最も最も最も恐ろしいィィーーーーーッ!!
苦しくったって〜(言い訳)悲しくったって〜(ハイエンド購入してるからね笑)
現実向き合うしかないよな、、、(笑) コスパ良すぎ、、、改めて感じる、、、(笑)
竿の長さ、素材値段じゃないなぁと改めて感じました(´・ω・`)
ただ、剛性感や巻心地や色々比較したらそりゃあ明らかに違いがありますが
決して巻心地悪くない! スプールの音が安っぽいって感じる!! は安いって知ってるから感じるだけな気もする、、、(´・ω・`)
軽く回るなんとも独特な無重力感は、かなり気持ちいいと思いました!
マグネットだからでしょう、ブレーキのかかり方もゆるゆるだけど
なんかギリギリでバックラしない感じ(笑)ベイトリール慣れてないならそれなりにバックラあるでしょうが、、、
玄人にも腕磨きにもかなりいんじゃないかな〜
海には樹脂ベアリングで最高だしね、魚のサイズで剛性やら分かりませんが
コンパクトだから昔のよりはかなり剛性でてそうだけど。
このバスライズは軽四の車をカリカリに手を加えてレースしてる感覚に近いかな?(笑)
高い金払って色々買ってるんでこれはあまり言いたくないですが、イイ!!(TдT)
にしても、なんでこんな仕上がりになったのか、、、樹脂ベアリングしかない気がする、、、
まぁ、、、ね、、、なんにしてもよく分かりませんがバランスがいんだろうな。、(´・ω・`)
カスタムしてみようかな、、、かなり本気で(笑) 補強して剛性あげてペイントしてスプールにハンドル変えて
ただ、ハンドルをお願いだから左ハンドル出して下さいシマノさん、、、(TдT)
ネタ元のアニメ ジョジョ公式サイト
コメント