どこかの誰かに、役に立てれないかな?






的な感じで、カスタムパーツ着せ替え企画してます♪^_^






勿論、自分がよりカッコいいリールを作る為でもありますが、、、笑






やはり、頭の中より、、、参考になる画像がネット内に少しでも沢山あると嬉しいから






自分で、作ってます^_^笑笑






今回は






コチラのリールに










コチラのレッドを、装着しました\(^o^)/






ノブは、夢屋さんのメタニウムV2用のノブにヘッジホッグスタジオさんのスーペリアノブキャップです!!





では、見ていきましょう♪





IMG_20190826_093710

IMG_20190826_093646

IMG_20190826_093734

IMG_20190826_093759

IMG_20190826_093821

IMG_20190826_093843

IMG_20190826_093905

IMG_20190826_093931

IMG_20190826_093951

IMG_20190826_094054

IMG_20190826_094117

IMG_20190826_094139

IMG_20190826_094206




スーペリアノブキャップ付けたく手に入れた、夢屋メタニウムV2ノブが素敵です♪





見た目だけじゃなく、リーリング凄くしやすくフィット感が良い♪





僕が思ってる事より、試着画像やデータでご自身でご自身の正解だしてもらえたらな?そいうサポート出来ればなと思ってます^_^







カスタムハンドルの選び方の紹介!!



カスタムハンドルノブの選び方紹介!!



いろいろなハンドルノブの重量比較や紹介!!




僕のハンドルについての考えが気になる方は↑↑↑↑リンク見てください♪




IMG_20190826_093616




コチラの総重量は、194グラム(^^



IMG_20181218_154358



エンジン ザンシン  86ミリ 10グラム




IMG_20190410_120548



精密軽量ではないので、、、



IMG_20190419_145323




とりあえず純正キャップよりは軽いみたいです!




IMG_20190110_045138



V2ノブは6グラム。



IMG_20190814_020454




ハンドル合計重量は22グラム。



IMG_20190515_030931

IMG_20190515_030913




因みに、純正84ハンドルの重量はこんな感じ。





今回のハンドル






メタニウムV2用は、限定リールの純正ノブなので購入不可


スーペリアノブキャップは、ヘッジホッグスタジオさんで購入可能。V2用以外もありますので記事内のバナーリンクからどうぞ♪








☆フォローする★
                   Instagram   
 




リールのカスタム記事書いてます、よかったらご覧ください♪下記リンクから飛べます。

1562813320727




因みに、自分は殆どのカスタムパーツを、ヘッジホッグスタジオさんで購入してますよ( ゚∀゚ )









ヘッジホッグさんは、豊富なパーツでリール界のオーダースーツ店ってな感じで





素晴らしい"自分だけの一台"が出来上がりますよ♪





様々なリールで様々なハンドル試着してみました!!



シマノベイトリールの最適なライン選びの考察してみた!!



いつも、応援ありがとうございます‼( ´ ▽ ` )ノ



今回も、下記のバナーをポチッと応援宜しくお願いいたします(^ー^)


↓↓↓↓↓↓↓↓↓















スポンサーリンク