こんにちは、どうもhideです(^^)





今回の、リールのカスタム記事は







グラップラー301HGに、DRTバリアル100の装着例です♪




IMG_20190609_053213

IMG_20190609_053247




コチラが、バリアル100の総重量。



 

前回、ブラックノブだったんでホワイトいきます♪





装着画像いきま〜す^_^♪




IMG_20190711_152442

IMG_20190711_152407

IMG_20190711_152509 

IMG_20190711_152538

IMG_20190711_152602

IMG_20190711_152632

IMG_20190711_152703

IMG_20190711_152723

IMG_20190711_152758

IMG_20190711_152823

IMG_20190711_152848

IMG_20190711_152917 

IMG_20190711_153012

IMG_20190711_153040




画像加工してみました♪



IMG_20190711_154415

IMG_20190711_154445

IMG_20190711_154520

IMG_20190711_154538

IMG_20190711_154638

IMG_20190711_154612




かっこいいですね♪~(´ε` )





DRT関連商品










因みに、自分は殆どのカスタムパーツを、ヘッジホッグスタジオさんで購入してますよ( ゚∀゚ )









ヘッジホッグさんは、豊富なパーツでリール界のオーダースーツ店ってな感じで






素晴らしい"自分だけの一台"が出来上がりますよ♪^_^






勿論、記事内のリンクからも購入可能です♪~(´ε` )








☆フォローする★
                   Instagram   
 




インスタグラム、ツイッターしてます!! よかったら気軽にフォローしてください♪








リールのカスタム記事書いてます、よかったらご覧ください♪下記リンクから飛べます。


1562813407842





いつも、応援ありがとうございます‼( ´ ▽ ` )ノ



今回も、下記のバナーをポチッと応援宜しくお願いいたします(^ー^)


↓↓↓↓↓↓↓↓↓






















スポンサーリンク