こんにちは、どうもhideです♪(・ิω・ิ)
今回の、リールのカスタム記事は
17グラップラーに、デプスさんのナックルアームの装着例です♪
グラップラーでキャスティングするにはハンドルを交換をした方が無難です。
では、装着画像いきま〜す!!
グラップラーのボディと、チタンカラーの青みが似合ってますね♪\(^o^)/
リブレハンドルはヤッパリ美しいですね〜♪
チタンカラーいいですね〜男の子はチタン好きですよね〜ヽ(´ー`)ノ
流石は、バイクパーツメーカーですね、仕上げが丁寧♪
リブレさんのノブは、バフがけされてツルツルだし、指の熱を直ぐにとり、指に吸い付くような肌触り♪
ツルツルだからやっぱり滑りやすいですが、出来たるだけ滑り憎い形状に工夫されてると思います^_^
あと他の感度を追求した物ほどは流石に感度はありません、薄い超々ジュラルミンとかじゃないので仕方ない訳ですが
その変わりに得た質感や剛性、そして重量にアシストされる巻き心地の良さ、軽さは絶品ですね♪^_^
ライン込みの総重量は333グラム。
グラップラーに様々なハンドル試着してみました♪
ナックルアームを様々なリールに試着してみました♪
ナックルアームを様々なリールに試着してみました♪
今回のハンドルにリール♪
コチラの便利アイテムも装備してます!オフセットフックの、針先を出さずして引っ掛ける事が可能で
ワームをグズグズにしなくて済みます♪^_^
グラップラーシリーズ
シマノ(SHIMANO)
リブレ製ハンドル各種
リブレ(LIVRE)
2013-12-18
リブレ(LIVRE)
2013-12-18
因みに、自分は殆どのカスタムパーツを、ヘッジホッグスタジオさんで購入してますよ( ゚∀゚ )
ヘッジホッグさんは、豊富なパーツでリール界のオーダースーツ店ってな感じで
自分だけの素敵な1台が作れますよ^_^♪
勿論、記事内のリンクからも購入可能です♪~(´ε` )
コメント