こんにちは、どうもhideです(^^)





どんなルアーを、持ち歩いてるかが気になる人もいるかな?




と思い公開してみます(笑)



自分は、人のに興味深々なもんで、、、(笑)





使用ボックスは、フロッグプロダクツさんのダブルブロックボックスです^_^♪



両面開きなんで、先ずは片面

1557748719281


スポーニングシーズンに活躍する、フィッシュアローさんのモーターシャッド


年中使うのが、イマカツさんのワドルバギー!! ホンマ釣れます♪


最も信頼してるブロックが、ブロックプロダクツさんのブッシュマン





動き、フッキング、回避性能が神ってます!






真横に大きくルアーを飛ばせて、移動距離が究極に短く出来






辛抱ならんようにして、口使わせれますよ!^_^





皆さん、気になるハレンチなルアーはチンピラルアーです!!





1557748716502




左上のブロックプロダクツさんの、マウスベイトが最も使います♪





シマノさんのトリプルインパクトは、早いサーチと見切らせない早巻きで神ってます♪




威嚇の釣りと蛙パターンは、デプスさんのバズジェットシリーズの代わりが見つからないと感じてます!!




蛙パターンとなると、ウィードエリアでデプスさんのバシリスキー程使いやすいの知りません^_^





他にも、いいルアーは沢山あるんですが、上手くチューニング出来たルアーがコチラって感じですね^_^








では、この辺で♪( ゚∀゚ )










ブログに興味持っていただけたら、ツィッターやインスタグラム、フェイスブックのフォローに



☆フォローする★
                   Instagram   
 


ライン読者登録等、宜しくお願いします♪^_^





リールのカスタム記事書いてます、よかったらご覧ください♪下記リンクから飛べます。

因みに、自分は殆どのカスタムパーツを、ヘッジホッグスタジオさんで購入してますよ( ゚∀゚ )











ヘッジホッグさんは、豊富なパーツでリール界のオーダースーツ店ってな感じで







素晴らしい"自分だけの一台"が出来上がりますよ♪









カスタムハンドルの選び方の紹介!!



カスタムハンドルノブの選び方紹介!!



ハンドルノブの重量比較や紹介!!




様々なリールで様々なハンドル試着してみました!!



シマノベイトリールの最適なライン選びの考察してみた!!






いつも応援ありがとうございます!! ( ´∀`)





今回も下記のバーナーを、ポチッと応援宜しくお願いします!! ^_^


↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
 にほんブログ村 


バス釣りランキング