
こんにちは、どうもhideです(^^)
今回も、初期メタニウム系のスタードラグ移植記事になりますが
今で、沢山移植してきました。
09アルデバランのスタードラグも、移植方法は
..他のスタードラグ移植と同じになり、度々書いてきた記事と同じになるので説明は省きます。
注意点のみ書いたhttp://svdo01.hide-rure-fishing.com/archives/17864448.htmlコチラのリンク
または、カテゴリのリールカスタムより、他の記事を読んでみてください^_^
初期メタニウム系スタードラグ、重量は7グラム。
09アルデバランの方が重いかな?思いましたが
どうやら、軽くなりましたが、、、ほぼ同重量かと思われます^_^
あと、今回のスタードラグ移植は、クランクハンドルが装着しやすくなる物でもありません。
今回は、装着後の画像のみで簡単に済ませます^_^
装着イメージはこんな感じです!
格好良くなりました♪^_^
ハンドル周りを黒くする時に使えますね!
曖昧なダークカラーなので、艶のないカーボンハンドルと凄く似合う気がしたので
装着してみました♪ 真っ黒とは違ったカッコよさがありますね!
若干緑がかったガンメタみたいな感じだけど、黒み強くて黒に近いってのは
社外品では先ずないので、これにしか出せない雰囲気がありそうですね‼^_^
簡単ではありますが、これ位で終わります。
現行メタニウムシリーズ
シマノ(SHIMANO)
2015-03-06
因みに、自分は殆どのカスタムパーツを、ヘッジホッグスタジオさんで購入してますよ( ゚∀゚ )
ヘッジホッグさんは、豊富なパーツでリール界のオーダースーツ店ってな感じで
素晴らしい"自分だけの一台"が出来上がりますよ♪
カスタムハンドルの選び方の紹介!!
カスタムハンドルノブの選び方紹介!!
ハンドルノブの重量比較や紹介!!
様々なリールで様々なハンドル試着してみました!!
シマノベイトリールの最適なライン選びの考察してみた!!
カスタムハンドルの選び方の紹介!!
カスタムハンドルノブの選び方紹介!!
ハンドルノブの重量比較や紹介!!
様々なリールで様々なハンドル試着してみました!!
シマノベイトリールの最適なライン選びの考察してみた!!
ハンドルノブの重量比較や紹介!!
様々なリールで様々なハンドル試着してみました!!
シマノベイトリールの最適なライン選びの考察してみた!!
コメント