
こんにちは、どうもhideです(^^)
釣具屋巡りしてたら、、、

かなーりお安く売ってたので、二本まとめて買ってまいりました♪^_^
当分購入予定もなかったんですが、、、
こんなサービス、滅多にしないんだからね‼
このタトゥーラエリート、7,0クランキンは
理想の巻物ロッドを探してたら、これに辿りつくべくして
辿り着いた気がします♪
20年釣りしてて、初めてのダイワさんのロッド購入となりました\(^o^)/
それだけ、この大森貴洋プロのシグネイチャーモデルが
世界をとった男の、このロッドに魅力的を感じたのは
やはり、長年大森プロが愛用されてたTD-Sをベースにしたロッド!それに他ならないです♪
それを現代版にアレンジされた、このタトゥーラエリートは
グラスロッドや、低弾性カーボン好きの自分としては気になって仕方なかった笑笑
正直、大森プロに思いいれや憧れがあるか?言われたら全くなかった(T_T)
ただ、彼の釣りや道具への拘りが純粋に自分にこのロッドを手にさせてました^_^
大森プロによる解説動画‼

ダイワさんのロッドが、初めてなのと同じくして
アブガルシアさんのロッドも、お初になります♪
愛用している、ヤマガブランクスさんのブルーカレント63ベイトが
ハーフトリガー位のトリガーで、疲れにくく手の自由度が高かったので
トリガーレスでもいんじゃない?今まで一切、興味なかったトリガーレスに興味が湧きました。
そこで、吟味に吟味を重ねた結果、、、
小森プロが作った、ファンタジスタのスチュディオス9が今の自分には必要!!
小森プロの、スチュディオス9についての解説動画‼
という事に辿りつきました^_^♪
僕がYouTubeで使ってる様子
最終的には使い込んでみないとわかりませんが、動画で何回もキャスト時やファイト時のロッドの曲がりを見ました笑笑

あとは、ちゅいとバルミューダやら、シーバスハンターやらビビバグやら買ってきました^_^♪
使い込み出来たら、自分なりの使用感を書きますね‼
では、また♪\(^o^)/
インスタグラム、ツイッター、フェイスブックしてます!! よかったら気軽にフォローしてください♪


コメント