
こんにちは、どうもhideです(^^)
どこかの誰かに、役に立てれないかな?
的な感じで、カスタムパーツ着せ替え企画してます♪\(^o^)/
勿論、自分がよりカッコいいリールを作る為でもありますが、、、笑
やはり、頭の中より、、、参考になる画像がネット内に少しでも沢山あると嬉しいから
自分で、作っていきます^_^笑笑
一度、大半のリールとカスタムパーツを、、、売却してしまった為、、、
1から集めております(T_T) なかなか、釣具にお金は回せませんが、、、
少しずつ充実させていきたいとおもってるので、宜しくお願いします♪\(^o^)/
過去に書いた、この企画に登場したパーツ
登場したリールなら、出来る限りリクエストに応えたいと思いますので
コメントしていただければ、装着例をアップしていきたいと思います(^^)♪
コメントに気が付かないことや、コメントされた時にパーツが無いという事もありますので
何回もコメントしていただくか、ご容赦して頂ければ幸いです♪
今回は、赤メタ(バンタムスコーピオンメタニウムXT)に
コチラの、131ADハンドルフレーム装着します^_^
コチラは、アブガルシア•ダイワ用です♪
香川塩ビ工業さんの、チェンジカラーを使ってシマノ用に変換してす^_^
ノブは、、、
コチラの、ノブを装着してみました♪
では、見ていきましょう♪
赤メタに点在するゴールドと、ハンドルのゴールドが凄いマッチしてます♪
とても、上品です♪^_^ このノブ昔から大好きなんですよね♪
コチラのノブも悪くなかったですが、夢屋さんのコルクノブタイプ3ショートも素敵♪
カッコいいに決まってますわな♪笑笑
このリールは、絶対に何でも似合う‼\(^o^)/
だから、このリールにどのハンドルを付けて使うか迷う、、、(´・ω・`)
自分がこうやって迷うし、何個も買いたくないし買えないから
ネットで、画像を調べてたけども中々無かったから
始めた企画な訳ですが、ちゃんと誰かの役にたててるんだろうか、、、
と、思うこの頃、、、笑笑
金属のハンドルフレームと、金属のつまみ易い大きいノブで
この重量は、相当軽いです♪
まだまだ、画像アップ続々します♪^_^
ブログに興味持っていただけたら、ツイッター、インスタグラム、フェイスブックのフォロー
ライン読者登録等、宜しくお願いします♪^_^
現行メタニウムシリーズ
シマノ(SHIMANO)
2015-03-06
赤メタの、他のハンドル装着例が カテゴリー の リールカスタム よりご覧になれます(^^)♪
カテゴリー:リールカスタムはコチラから
因みに、自分は殆どのカスタムパーツを、ヘッジホッグスタジオさんで購入してますよ( ゚∀゚ )
ヘッジホッグさんは、豊富なパーツでリール界のオーダースーツ店ってな感じで
素晴らしい"自分だけの一台"が出来上がりますよ♪
カスタムハンドルの選び方の紹介!!
カスタムハンドルノブの選び方紹介!!
ハンドルノブの重量比較や紹介!!
様々なリールで様々なハンドル試着してみました!!
シマノベイトリールの最適なライン選びの考察してみた!!
カスタムハンドルの選び方の紹介!!
カスタムハンドルノブの選び方紹介!!
ハンドルノブの重量比較や紹介!!
様々なリールで様々なハンドル試着してみました!!
シマノベイトリールの最適なライン選びの考察してみた!!
ハンドルノブの重量比較や紹介!!
様々なリールで様々なハンドル試着してみました!!
シマノベイトリールの最適なライン選びの考察してみた!!
コメント