どこかの誰かに、役に立てれないかな?






的な感じで、カスタムパーツ着せ替え企画してます♪\(^o^)/






勿論、自分がよりカッコいいリールを作る為でもありますが、、、笑






やはり、頭の中より、、、参考になる画像がネット内に少しでも沢山あると嬉しいから






自分で、作っていきます^_^笑笑







一度、大半のリールとカスタムパーツを、、、売却してしまった為、、、






1から集めております(T_T) なかなか、釣具にお金は回せませんが、、、






少しずつ充実させていきたいとおもってるので、宜しくお願いします♪\(^o^)/






過去に書いた、この企画に登場したパーツ







登場したリールなら、出来る限りリクエストに応えたいと思いますので







コメントしていただければ、装着例をアップしていきたいと思います(^^)♪






コメントに気が付かないことや、コメントされた時にパーツが無いという事もありますので







何回もコメントしていただくか、ご容赦して頂ければ幸いです♪










今回は、、、









コチラを、装着してみたいと思います♪








先日、コチラを購入した記事書きました。そちらも、目を通してみてください♪

コチラから、購入記事に飛べます♪








IMG_20181229_184837




コチラのノブは、9グラム。





IMG_20181229_184941







総重量は、32グラム^_^ 金属のハンドルで85ミリもあるのに







普通に軽くてビックリΣ(゚Д゚)







ではでは、画像に行ってみましょう♪







IMG_20190107_021316

IMG_20190107_021343

IMG_20190107_021409

IMG_20190107_021538

IMG_20190107_021624

IMG_20190107_021645

IMG_20190107_021712

IMG_20190107_021806

IMG_20190107_021824

IMG_20190107_021746

IMG_20190107_021449





予想と違って似合ってる気がしてます^_^♪







サムレストも金属感ある塗装なんで、似合ってるのかも?








それにしてもコチラ、、、







ノブの品質が、1200円~2000円で買えるレベルじゃない‼\(^o^)/







それこそ、今江大先生じゃありませんが、いっぺんツコーてみてください♪






巻心地凄く良いですよ〜\(^o^)/♪








ノーマルの17エクスセンスDC(最新マイクロモジュール搭載)と








バンタムシティカに、このハンドル(ノブ調整あり)を装備し、5人に目をつぶってもらい巻き比べ実験しました。








因みにシティカは、2ベアリングです笑







直接リールを触ると質感でバレるので、直接触らずに巻いて貰いました。







5対0でシティカの圧勝となりました、、、( ;∀;)








巻心地は、やはりギアよりハンドルが気持ち良さに直結するようです!








高い金額のエクスセンスDCに買って欲しかった~( ;∀;)








ただ、自分がこのハンドルの巻心地ヤバイと思ったので現実を知る為、、、







実験をしましたが、複雑極まりない笑笑







IMG_20190107_021151







総重量は、 328グラム(^^)♪ PE半分、ナイロン40ポンド半分





では、次の記事でお会いしましょう〜♪^_^







グラップラーの、他のハンドル装着例は カテゴリー の リールカスタム よりご覧になれます(^^)♪




カテゴリー:リールカスタムはコチラから




IMG_20190105_031914
IMG_20190102_160040
IMG_20181229_184550




Tomshoo Lixada ハンドル




類似商品




  

いつも、応援ありがとうございます‼( ´ ▽ ` )ノ



今回も、下記のバナーをポチッと応援宜しくお願いいたします(^ー^)


↓↓↓↓↓↓↓↓↓




バス釣りランキング








          PVアクセスランキング にほんブログ村








スポンサーリンク