Tweet Follow @hide_rurefising
どこかの、誰かに役に立てれたならいいな? なんて
そんな感じで、カスタムパーツの着せ替え企画してます\(^o^)/
勿論、自分がよりカッコいいリールを作る為でもあります♪
やはり、頭の中より、、、参考になる画像がネット内に少しでも沢山あると嬉しいので
自分で、作っていきます\(^o^)/笑笑
今回は、赤メタ(バンタムスコーピオンメタニウムXT)に
コチラの、イメージ画像をとってみました♪
こんな感じです♪ 悪くないですね^_^
個人的には、なんかシルバー部分をガンメタまたはブラックにしたいかも?
ゴールドとかでも、良いかもですね?
とりあえず、ハンドル付くだけでイメージしやすくなりました^_^♪
因みに、12ポンドラインいっぱい巻いてこんな感じの重量です(^^)
ハンドルノブに、バランサーウエイトを2グラムずついれてます!!
赤メタは、ノーマルが225グラムです。因みに純正スプールで12ポンドパンパン巻くと
14グラム増量しましたので、同じ糸巻いた条件なら239グラム。
格段に軽量化\(^o^)/
参考になりましたでしょうか?笑笑
自分自身は、参考になりました笑 カッコいいカスタムリール作るまでの道のりは長い、、、笑
赤メタ×スタジオオーシャンマークハンドル記事はコチラ
赤メタ紹介記事はコチラから
現行メタニウムシリーズ
オフィス ジーピーアイ(Office Zpi)
ZPI
リールの、カスタムハンドル装着例図鑑作ろうとしてます!カテゴリのリールカスタムよりご覧になれますので、良かったら見てください♪
カテゴリ:リールカスタムはコチラから
コメント