先日購入してきた、ザンシンを、、、前回は、アルデバランBFSに装着してみましたが


前回の記事はコチラから

http://svdo01.hide-rure-fishing.com/archives/14335587.html



今回は、エクスセンスDCに装着してみましたよ〜♪\(^o^)/






どこかの誰かにも、訳に立つかもしれないし、、、何より自分が付けてみないと、、、






よく分からないと言う事、、、(;´∀`)







様々なリールの、パーツの着せ替え企画を飽きるまでします笑




自分は、コチラのレッドカラーを選択(^^)





ちなみに、ストレートタイプや、スタジオコンポジットさんのノブを装着したモデルもあります(^^)♪







IMG_20181209_010722

IMG_20181209_010729







因みに、箱はこんな感じです\(^o^)/






では、早速、、、







IMG_20181207_014023
IMG_20181207_014051
IMG_20181207_014123







装着‼\(^o^)/ いけてませんか?







これは、似合ってます♪







いつもの、重量タイ〜ム\(^o^)/笑






IMG_20181207_011717_BURST001_COVER
IMG_20181207_013730





ハンドルだけで計る忘れた、、、(;´∀`)






ですが、ハンドルフレーム変えることで5グラムも軽くなっております♪




エクスセンスDC × スタジオオーシャンマーク ハンドル



エクスセンスDC × ZPI パワーゲーム + RCSコルク圧縮ノブ



エクスセンスDC × ドレスリボルバーS




今回ベースにしたリール




              鈴木斉さんの、エクスセンスDC解説動画‼



           辺見哲也さんの、エクスセンスDCのキャスティング解説‼







             エンジンさんを知らない方は、コチラをチェック♪




エンジン(ENGINE) ロッド SPELLBOUND SBCS-604SL1-MG
エンジン(ENGINE)
2012-08-13




霞ヶ浦ダンディこと、村川勇介プロ



ハイランドレイクマイスターこと、市村修平プロ




房総リザーバーの鬼‼こと、羽生和人プロの三人によるスペルバウンドコアシリーズは、注目のロッドです!!






エンジンさんのワーム各種



リールの、カスタムハンドル装着例図鑑作ろうとしてます!カテゴリのリールカスタムよりご覧になれますので、良かったら見てください♪




カテゴリ:リールカスタムはコチラから




IMG_20181229_184550

IMG_20190105_031914

IMG_20181220_040100






いつも、応援ありがとうございます‼( ´ ▽ ` )ノ


今回も、下記のバナーをポチッと応援宜しくお願いいたします(^ー^)


↓↓↓↓↓↓↓↓↓















          PVアクセスランキング にほんブログ村





スポンサーリンク