冬に朝マヅメなら、連休でも人おらんやろうと出撃‼\(^o^)/
だが、、、どこの野池もいっぱい、、、
クラッシュ9 投げる場所がねぇ、、、
ひたすら池をまわる、、、
釣り人満員のとこでも、せっかく来たしこのままだと、、、
釣りが出来ないから隅っこにお邪魔、、、
スピニングで、フィネスしてる人しかいないし
迷惑だろうなとクラッシュ9 外してたら、、、諦めたと横の二人組に笑われる、、、
せっかく、気を使ってあげたのに、、、(´・ω・`)笑笑
デカ過ぎるとかまた、聞こえてきた、、、
奴ら、俺の心を引きちぎると言うのか、、、
引きちぎられると狂い悶える? 引きちぎると悶えるのだ喜びでな!!(゚д゚)
お前、誰や?www
この人です↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓www
あんまり言ってると、俺の中のこの人が、、、黙っちゃいねーぜ!(# ゚Д゚)
そこの釣り人の方、ガッツくようだが僕そのルアーなら釣れるんだ...くれないか?
って、話かけるぞコラァ‼(# ゚Д゚)
そして、もしくれたら、、、
サンキュー♪ レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロ...おっ釣り人見ろフラミンゴが飛んだぞ!
ユーチューブより、オリジナルカット花京院典明レロレロ動画
って、絡んでやるからな笑笑
ワザワザ、クラッシュ9 で釣れるであろう野池巡ったが
どこも、、、釣り堀状態ときた、、、
近くにでかいフィールドあればな、、、チクショー(´;ω;`)
チャンチャカチャンチャン歌いだすぞ‼(●`ε´●)
で、今年さっぱりな野池に仕方なくまたきた、、、(´・ω・`)
前回のこの池での、クラッシュ9 釣行はリンクより読めます
http://svdo01.hide-rure-fishing.com/archives/13877400.html
誰もいやしね~(^_^;)
クラッシュ9投げまくる前に、アルデバランBFSにアベイルスプールテスト♪
アベイルの追加マグネットが、前回干渉してたから少し付け替えて様子をみるwww
Avail
コチラの、ヘッジホッグさんの動画で言われてるのは、嘘じゃなかった‼(*´∀`)
多少、まだマグネットがスプールにたまに干渉するが、バックラとは無縁なレスポンスのよさwww
2グラムが、無重力で飛んでく\(^o^)/
こりゃ、もうノーマルには戻れないwww
飛距離は純正スプールと比べ伸びてない、ブルーカレントではこの飛距離が限界みたい
飛距離は伸びなかったものの、扱いやすさが格段に向上‼
ある程度2グラムで性能がわかったから、先にゲーリーグラブで釣果だしてからやろう的な?笑
アベイルの気持ち良さに、辞めれなくなったが正解だが、、、(^_^;)
釣れない、、、
釣れやしない、、、
釣れやしないよ、、、
ユーチューブより野口さんの分かる動画
なので、野池にしたら広いフィールドなので、クラッシュナインを4時間ほど投げ込んだwww
一匹、待望のがきました!!
が、、、しかし、、、
ゴミかと思って、水面水上スキーしてたら
30弱の小さなバスで、、、
バスと気がついた時には、時遅し‼(TдT)
バ...バカな...か...簡単すぎる...あっけな過ぎる...
くの字に曲がったバスは、水中に消えていった、、、
リアクションで、食ったみたいです!高速巻きしてたwww
グルグルグルグルレロレロレロレログルグルグルグルレロレロレロレロ、、、ピタッ グルグルレロレログルグル、、、ピタッ?なんか絡んだか?(´・ω・`)
と、グルグル回収してたら、、、そのオチですわ笑
ヨタ巻きでも、40アップが出ては来ましたが、釣れずwww
それで、移動ばかりと真剣にやってたから、あっという間にPM2時www
釣りは、時間過ぎるのはやいな、、、(^_^;)
で、終了笑
ナインで、30アップとか逆に凄くないすか?釣り揚げたかったよ、、、(;´д`)トホホ…
クラッシュ9 が、いい時期になると爆発すると言う期待は
ドンドン高まった\(^o^)/ もう、疑いようがない笑
メ...メッセージ...で...す...
これが...せい...いっぱい...です
皆...さん...受けとって...ください...伝わって...ください
クラッシュ9
法皇の緑は、凄いルアーです\(^o^)/
これ↑BEAMSコラボなんや、、、笑 す、すげぇな笑
今回使用ベイトフィネスタックル
My ビッグベイトタックル
クラッシュ9 関連商品
TDR
ジョジョ関連商品
小野大輔
2017-11-29
ワーナーホームビデオ
2014-03-26
インスタグラム、ツイッターしてます!! よかったら気軽にフォローしてください♪
激安オススメライン動画も作ってみました‼️リーダーにも最適な高い強度と浮力調整に役立つラインです♪
オススメの超簡単爆速ノッター不要のFGノットを僕なりにアレンジ解説しながら紹介してみました♪
PEラインについての雑談Vログ♪


コメント