こんにちは、どうもhideです♪(・ิω・ิ)

コチラの画像のルアーは、イマカツさんのアベンタクローラーRS です(^ー^)
アベンタクローラーのシリーズは、とても良く釣れます(^p^)
先日の八田原ダム釣行でも、外道までも魅了したルアーです( ̄ー ̄)♪
相棒のショウ君の、最強の武器の一つです!!
一緒に釣りしてて、何度も驚かされたルアーな訳ですが
コイツの凄いのが、食い気の無い海遊バスや
海遊の立ち寄り休憩してる、本来は時間を奪われるばかりで
本来、狙うのを諦めるべきバスが釣れると言うことですね(  ̄▽ ̄)
口を使うはずが無いバスが釣れる、これはスレたバスに効きます♪
人間を見ちゃってるようなバスでも時に効くうえ、色々試してプレッシャーを与えたバスも反応し
セミ、蛙と感じさせて餌と思って食ってるなと言うのだけでなく
威嚇や、深い所から思わず興味で浮いてきてしまうと言った
いろんな要素で釣れる、ルアーだと感じます(  ̄▽ ̄)

画像ルアー、アベンタクローラーRS
島根県のスレた個体数も少ない野池で、朝まずめの釣果

画像ルアー、ノーマルのアベンタクローラー
同じく、島根県の野池で水面炸裂!!
春から、何度もこのルアーには驚かされました( ^∀^)
今年は、二人で40オーバーを60本ほど釣ってます( ^ω^ )
トップとデカイルアーを、積極的に使うことで野池でも
激しくデカバスと出会えるようになった訳ですが、その中でも
良く釣れる何かを持ってるルアー、このアベンタはそのルアーのトップクラスと言うのは
歌がいようがなく、これだから釣れたの場面に良く出会いました(^p^)
これは、まじでシビれるルアーです( ^ω^ )
今年は、自分は特にバズジェットで蛙パターンの釣りで50アップを乱獲できました。
蛙シーズンも終わって寂しい限り、、、
目標の40オーバー50本は、もう無理そうです、、、( TДT)
ちょっと、アベンタを見せられたら自分の羽根物ルアー陣の強化もしたくなった( ^ω^ )
3月迄には、揃えておかねば、、、スポーニング絡みをトップで来年も
かますぜッ‼( ・`ω・´)w
@hide.rure.fishing
インスタグラム、ツイッターしてます!! よかったら気軽にフォローしてください♪
リールのカスタム記事書いてます、よかったらご覧ください♪下記リンクから飛べます。
http://svdo01.hide-rure-fishing.com/archives/cat_289219.html




因みに、自分は殆どのカスタムパーツを、ヘッジホッグスタジオさんで購入してますよ( ゚∀゚ )

ヘッジホッグさんは、豊富なパーツでリール界のオーダースーツ店ってな感じで
素晴らしい"自分だけの一台"が出来上がりますよ♪
カスタムハンドルの選び方の紹介!!
カスタムハンドルノブの選び方紹介!!
ハンドルノブの重量比較や紹介!!
様々なリールで様々なハンドル試着してみました!!
カスタムハンドルメーカー別試着一覧♪
シマノベイトリールの最適なライン選びの考察してみた!!
いつも応援ありがとうございます!! ( ´∀`)


コメント