IMG_20180904_230837



フロッグプロダクツさんマシンガンキャストのご紹介です♪




2017年に再販してすぐ完売しましたが、今年に入って新品が残ってるとこ見つけ



即購入!!(*・∀・)ノ



ロッドのカラーリングも、持ってるトイマシーン達とピッタリ♪





値段はいくらだったか忘れましたが、2万ちょいくらいっす!!





購入時期は5月だったかな?





バス用と言うよりは、トラウトのナノサイズ用トップですね♪





5グラムが気持ちよくつかえて、ボウ&アローも容易!!





長さも4フィートと短いので、曲芸の様なキャストが自在です♪( ^ω^ )



短いと表記スペックで柔らかいとされていても





短いとしなりが弱いので、硬いロッドがおおおかったり





全体を極端に細くしてして、か弱いロッドが多い中





5グラムアンダーすら投げれる、グニャングニャンのデロンデロンのロッドですが





スウェルバット式の採用で、バットが相当強く





50アップにも主導権を与えないです( ´ ▽ ` )ノ




そして、抜き上げも可能!!




勿論、当然ロッドは立てないとか、無理な角度をつけない





他のロッドにも言えることですが、そうしたら限界越えるでしょう





抜き上げではなく、曲げるだけなら恐怖を感じるとこまで曲がります♪





1オンス位も気持ちよく投げれますが、個人的に20グラムがキャスト精度が高いですね♪





勿論、トイマシーンの性能面も含めなのでアルデバランとか





トイマシーンシーリーズ



使うと当然話が変わってきますが、、、





当然、トッパータックルには似合わないかと思います、、、(; ̄ー ̄A





意外と似合う?


見た目より機能だ!!と言う方は、それもよいと思います(* ̄∇ ̄)ノ






トッパータックルは、重いしローテクリールなので、、、ストレスを感じる人もいるでしょう、、、W





でも、メリットは手元が重いことで支点になり簡単に竿の力を使って投げやすい♪





手元が思いから、アクションがつけやすい♪





デロンデロンのグニャングニャンのグラスロッドに、ローテクリールの組み合わせだと





ベイトが元々ルアーの滞空時間が長いのに、更に長くて





キャスト中の滞空時間の長さが、ルアーをしっかり目で追えて





サミングを使ったり、キャスト後のロッドワークでカーブもかけやすい





変幻自在操れる訳です♪





なれないとロッドのタメの長さが長いので、メンタータックルしか使ってきてない人は





慣れるまで扱い難いでしょうが、慣れるとすごい武器になります♪





アクションはキビキビさせたい時は、メンター系タックルを使う方が良いかもしれませんが





リールも多くは、ハイギアですしね♪





トッパータックルでは、ゆったりパワフルに動かすことが出来





スレた魚や、低活性の魚には強みだと思います(* ̄∇ ̄)ノ♪





リールはローテクなんで、当然ローギアになって来るので移動距離抑えての





ネチネチアクションは、圧倒的に得意です( ´ ▽ ` )ノ





メンター系のカーボンロッドは、既にスイッチが入っている時に強く





使い分ければ、釣果アップだと思います♪( ^ω^ )





トッパータックルにも、勿論カーボンロッド少ないですが存在してますので悪しからずW






そして何故コイツが欲しかったか、僅かにしか隙間のないオーバーハングに入れるためなのが1つ!!





IMG_20180824_034726





こういった場所で、バックハンドスパイラルキャストやフリップキャストを駆使し






最奥に入れるのに、5.5フィートでさえも取り回しが悪かった、、、(; ̄ー ̄A





どうしても、必要だった( ^ω^ )




仮にもっとハードなオーバーハングでも、20センチさえ隙間があれば






スキップ出来ないルアーなどでも、下からすくいあげる用にように投げつつも





出来るだけ直線的になげれば、入ってしまう( ´ ▽ ` )ノ





因みに白いルアーは、自作です♪





このルアーについて書いた記事は、コチラをクリック♪




岸にぶつかる最奥まで入れて、ツーアクションでヒットしました( ^ω^ )




必要だった理由その2は、フローターで低いオーバーハング下に進入し







僅かなスペースさえあれば、キャスト出来るロッドが欲しかった(; ̄ー ̄A





竿振らずとも、ボウ&アローでルアーは飛ばせるのでテイクバック出来るスペースすら必要としないW です( ´ ▽ ` )ノ




5月からまだ10回程度しか使えてませんが、コイツはすげ~ロッドと感じてます(^p^)




もっと使い込むことで、更に良さが分かりそうです♪




今年この竿で釣った、一部の魚です( ´ ▽ ` )ノ




電池切れだったり、ブログ書きだすとは思ってもみなくて全部撮ってません、、、( TДT)





1528580899069

1529734146870

20180616_031536

20180630_031032


タックルデータ


ロッド フロッグプロダクツ マシンガンショット


リール トイマシーンゼロスケルトン クレイジーパターン


リールシートブランク ブライトリバー アイスポッド



グリップ AHPL  ヴァンパイアグリップ


ヘッドキャップ AHPL ×ビッグシューター 限定ヘッドキャップ






フロッグプロダクツ モビルスティック 5.2ft #パープル FROG
フロッグプロダクツ


 次に狙っているロッド♪トラベルロッドが欲しい‼




20180619_010030



良いとこにルアーが落とせれば、いいバスが釣れます♪



      

        マシンガンショットの、プロモーション動画です♪



 







@hide.rure.fishing





インスタグラム、ツイッターしてます!! よかったら気軽にフォローしてください♪



 


ミスマッチ!?なカスタム例の記事を書いてみました♪









インスタグラム、ツイッターしてます!! よかったら気軽にフォローしてください♪






リールのカスタム記事書いてます、よかったらご覧ください♪下記リンクから飛べます。


1562813320727




因みに、自分は殆どのカスタムパーツを、ヘッジホッグスタジオさんで購入してますよ( ゚∀゚ )









ヘッジホッグさんは、豊富なパーツでリール界のオーダースーツ店ってな感じで





素晴らしい"自分だけの一台"が出来上がりますよ♪






カスタムハンドルの選び方の紹介!!



カスタムハンドルノブの選び方紹介!!



ハンドルノブの重量比較や紹介!!



様々なリールで様々なハンドル試着してみました!!



シマノベイトリールの最適なライン選びの考察してみた!!






いつも応援ありがとうございます!! ( ´∀`)



今回も下記のバーナーを、ポチッと応援宜しくお願いします!! ^_^

↓↓↓↓↓↓↓↓↓


















スポンサーリンク