こんにちは、どうもhideです♪(・ิω・ิ)



                                            

去年の暑さ残る秋頃から釣りを始めたN君が、釣りあげた魚を紹介します♪





通い混み野池1 の6月の終り頃の話です。



通い混み野池を詳しく知りたい方は、こちらをクリック♪





自分が釣った魚51センチが、主だと思ってましたが、、、





さらに、大きいのが釣れました(^p^)





こちら手で、計って56センチだと思うてたら、、、、






竿で計って、帰宅後再び計ると、、、





57センチ!!( ゚Д゚)デッカッ






20180616_031536



ヒットルアーは、バズジェット♪



詳しく知りたい方はこちらをクリック♪







            Kのフィッシングチャンネルの、バズジェット動画!!



この釣果を、N君に報告しますと釣りたいとのことで




一緒に、すぐに行きました(* ̄∇ ̄)ノ

 


冗談だと思いますが、、、、



釣れるまで投げないで下さい!





と、言われたので、、、






あそこで、威嚇ルアーで釣れたよ( ^ω^ )






反応せんでも、諦めずにひたすら投げてね! 言うて見てました(^p^)







すると、、、









えげつないバイト!Σ( ̄□ ̄;)それがこちら♪




IMG_20180809_083347



57、5ってとこです( ^ω^ )




僕のより僅かに大きい!!





彼は忙しくて、今年は余り釣りに行けておらず





今年の、初ブラックバスがこれです!!(゜ロ゜ノ)ノ





持ってやがる(^p^)




N 君は、釣りの何かに愛されてるw





持ってやがる(^p^)





釣りはじめて一年じゃ、こんなん野池だけで釣りしてても出会えん(;∀; )





それだけ威嚇の釣りの効果、夜釣りの効果が高いのかもだが、、、(^_^;)





N君は持ってやがる(^p^)





T.H.tackle(ティーエイチタックル) ルアー 豆ハマワイザー #8 バス.
T.H.tackle(ティーエイチタックル)


  ヒットルアーのヒットカラー




散々俺が釣りして、釣れてない魚釣ってキタ━(゚∀゚)━!





釣られ形跡もない、、、





同じバスに見えそうですが、、、






自分が釣った魚は、このN君がスポーニング時にラバージグでかけて





ラインブレイクして、ラバージグがぶら下がりながら泳いでいた魚だと思われ





無理やりこすってとったのか、片側のアゴがかなりなっくなっていました(^_^;)






ですので、明らかに違う魚です(^_^;)






25メータープール位の野池に、50アップ6匹、40アップが8匹いるとか考えると






どんな小さな池にも50アップ後半はいます(^p^)






後半まで言わずとも、50アップはいます( ^ω^ )





ここは数も以上かもですが、どんな池でも釣れないだけで





必ずデカバスはいます‼





この池の主はN 君にやられましたが、まだ上がいたらびびりますよね?






以外に、いたりして、、、w






どの池も主クラスあげていきたいです♪(^p^)






とりあえず、コイツはこの池の主で間違いないかも知れません( ^ω^ )




オススメ商品







@hide.rure.fishing








インスタグラム、ツイッターしてます!! よかったら気軽にフォローしてください♪






リールのカスタム記事書いてます、よかったらご覧ください♪下記リンクから飛べます。


1562813320727




因みに、自分は殆どのカスタムパーツを、ヘッジホッグスタジオさんで購入してますよ( ゚∀゚ )









ヘッジホッグさんは、豊富なパーツでリール界のオーダースーツ店ってな感じで





素晴らしい"自分だけの一台"が出来上がりますよ♪






カスタムハンドルの選び方の紹介!!



カスタムハンドルノブの選び方紹介!!



ハンドルノブの重量比較や紹介!!



様々なリールで様々なハンドル試着してみました!!



シマノベイトリールの最適なライン選びの考察してみた!!






いつも応援ありがとうございます!! ( ´∀`)



今回も下記のバーナーを、ポチッと応援宜しくお願いします!! ^_^

↓↓↓↓↓↓↓↓↓


















スポンサーリンク