
塗装前
マスレンジャー買ってみた、即塗装( ^ω^)
マスレンジャーと言うか厳密に言うと、、、
G スポットレディ( ゚∀゚)
※スポットは要りません※
ま~マスレンジャーと、シールが違うだけの物w
輸入販売元が、違うんかね?ま、同じ物w
ガルシアミッチェルは
オールドでカッコいいし、傷みがカッコいい( 〃▽〃)
けど、写真じゃわからんけど、腐食はんぱないって
腐食はんぱないって!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
ガルシアミッチェル古すぎてヤバかった笑
なので、、、
勇気をもって、オールペン♪
両方のオールペン後を、見せちゃうよ( ^∀^)
それが、コチラ♪
キチガイだわさ。・゜゜(ノД`)
そして手、、、塗料落とさず汚れてるのが気になった方、、、○| ̄|_
綺麗好きですね( ^∀^)
普通のことを、普通に言うただけという笑
手袋代節約w
後で、シンナー使うん( -_・)?でしょ
意味ないだって!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!失敬な
そんなことはね、、、
あるんです( ^∀^)
ま、微妙にシンナーのほうが安いだけっすw
因みに、カラーの参考にしたのがコチラ、、、
パチスロ マクロスF2 クランパネル
左側のヤツからインスピレーションウケた( ^∀^)笑
じゃなくて、受けた( ゚∀゚)
やっすいパチスロ機見つけたら買って、配線して家でしてやってすぐ飽きる
あるある大事典すわ( ^ω^)
やるより、買うタイミングと配線したり修理してる方が楽しいw
sankyo
三共
sankyo
面倒くさい方は、こういう直ぐに遊べるのも良いでしょう\(^o^)/

コメント