
いろんな池が、水抜きされたと言う噂も流れ、、、
今まで、野池に沢山の人がいたのに
釣り人がいなくなり、、、
やっぱり、、、
この池も、抜かれたんだ、、、
釣れなきゃ、釣り人は来ません、、、
釣り人がいなけりゃ、他の釣り人が来ることもないのが現実でしょう。
だから、釣れなくても仕方ない、、、
たまに釣れても、たまたま個体数が少ないのが釣れた。
小さいのが釣れたら、まだ復活していないのだろうなと、、、
少し大きい釣れると、主だなこれしかおらん、、、
と、思い込んでたが正解なのか、、、
はたまた、、、
今となっては
思い込みたかったのか、、、
どちらなんだろう、、、
と、考えた時、、、
この応えを教えてくれたのは、、、
とある2年前の、、、
自分の行動でした!!(゜ロ゜ノ)ノ
どうせ釣れないから、トッパーになろう( ^ω^ )
釣れなくても、、、
趣だよね( ^∀^)
釣果求めるのは、、、
小僧だよね( ^∀^)
違いのわかる、心に余裕ある俺、、、
いけてるよね( ´・∀・`)
と、なります( ^ω^ )
で、トッパーになろうと決めました( ^∀^)
一旦、少し昔の話をします。
トップは好きで、以前からそれなりに フローター でよくやってました。
高校生の時に膨らませたフローターかぶって、原付に股がりよくいってたもんです。
この時、愛用してたフローターが
ズイール×リバレイ( ^∀^)
かっこよかったが、当時でもかなり古く劣化が激しく長くは使えなかったですが、、、
これも、出会いが凄いんです‼
リサイクルショップで、、、
フローターセットが、マリンコーナーに3000円!!(゜ロ゜ノ)ノ
ズイール さんの 人気絶頂期 ですよ(^_^;)
三年程乗り、他のリバレイや、ラミレスなどなど知人からいただき乗り換えていきます( ^∀^)
カーボンロッドで、いろんなトップのルアーは持ってましたし
釣果もあげてました( ^ω^ )
当時、基本メガオタでしたので、、、
デストロイヤー F 1-60X でPOPX、ドッグXなどがメインで
トップを楽しんでました。
トッパーって感じじゃないです(ヾノ・ω・`)
サイズ選んでなかったから、日によっては
一日 100匹 なんて楽勝!!
水面にあまり人もいなかったので無敵でした( ・ω・)
しかし、、、
いつの間にか あまり釣れなくりやらなくなってました(;ω;)
釣れない池は抜かれたと信じてましたが、、、
確かにそういう池あるだろうが、全部が全部そうじゃない、、、
その多くが
ただの安定期でした(T▽T)
今だから、理解出来るんですが、、、
で、トッパーってことで フローター を引っ張りだし
今度はトップ好きから
トッパーになるのだから
タックルをトッパーらしくしなきゃo(^o^)o
と購入したのが、、、
こちら
左側のタックル( ^ω^ )
フロッグプロダクツ さんの トイマシーンZEROスケルトン
こちらを書いた記事は、こちらをクリック♪
ストックルアーズ さんの コンダクターゴーゴー10TH アニバーサリー
こちらを書いた記事は、こちらをクリック♪
A.H.P.L さんの ヴァンパイアグリップ に 香川県のショップさんとコラボの ヘッドキャップ
こちらを書いた記事は、こちらをクリック♪
リールシートブランクは ブライトリバー さんの アイスポッド
元々メンター系ファンですし、、、
カラフルな色は苦手でして、、、
オールドの渋いのが欲しいとなりました、、、
シェイクスピア さんの プレジデント2 欲しいとなりました(* ̄∇ ̄)ノ
車が、プレジデントなのもあり、、、
しかし!!(゜ロ゜ノ)ノ
自分のそいう殻を破れないとこ、つまらない男だな、、、
と、何故か急に思いだし、、、
真反対のタックル購入!!(゜ロ゜ノ)ノ
自分でも訳がわかりません(T▽T)
今まで釣り場で見たら、あれはないなと小バカにどこかしてた部分ありました、、、
そもそも本気トッパー自体が少ないですが( ´・∀・`)
しかし、、、
実際、持って見たら、、、
心が明るく、自由な気持ちなりました‼( ゚∀゚)爆
ホントに釣れなくても楽しくなり、ひたすらトップのルアーを
一年間、、、
季節、状況に関係なくなげちゃったんです( ^∀^)
まわりも、他に釣り人も坊主の中、、、
ドカーーーーーーーーン!!(゜ロ゜ノ)ノ
とこんなの
釣れちゃう訳です笑笑
こんなんいたの?
しかもトップかよ!Σ( ̄□ ̄;)
と、まわりのビックリな顔( ^ω^ )笑
爽、、、
快、、、( 〃▽〃)はーと
ま、一番ビックリしてるのは自分ですけどね( ^∀^)
他のアングラーに、トップで釣れるわけないとかバカにされてる声が届いてたのに、、、
一転、、、
ヒーロー!!( ^∀^)爆
ちょ、まてよー( ´゚д゚`)
トップウォーターのルアーに、どんどんのめり込みました‼
そして、40、50がちょくちょく釣れるようになり、、、
魚がいないが、、、
都市伝説!!
とかわり、、、
釣り人の、釣れないがゆえの都合のいい妄想!!笑
いいままでの自分全否定を、自分がトッパーになろうと決めて
してしまいました、、、(T▽T)
知ってしまったので、もう言い訳出来ません、、、( ´゚д゚`)アチャー
逃げちゃダメだ、
逃げちゃダメだ、
逃げちゃダメだ、
逃げちゃダメだ、
逃げちゃダメだ、
逃げちゃダメだ、
逃げちゃダメだ、
逃げちゃダメだ。
で、魚がいるがどうやって 釣果 を伸ばそうと考えるようになります、、、
続きは また後程( ^ω^ )
右のタックルのお話しも 後程( ^ω^ )

にほんブログ村 ブラックバスフィッシングのことを書いたブロガーの方がお探し頂けます♪
にほんブログ村を使えば、沢山の素敵なブロガーさんが検索いただけますよ( ^ω^ )
コメント